「痛み無く動けるようになった。
もっと早く来れば良かった。」

 

土日は17時。平日19時30まで、当日予約OK

ご連絡はこちらまで【〒480-1113 愛知県長久手市山野田123 TEL/FAX:0561-63-4976】

*バナーをタップで電話できます。

 

医療系パーソナルトレとスポーツ整体

 

 

初めての方でもご安心下さい。

 

こんな悩みはありませんか?

「トレーニングから身体のケアまで一括でみてもらいたい」

 

「痛み無くバランス良く動けるようになりたい。身体のゆがみも気になる」

 

「スポーツによるケガ、疲労回復ケアを受けたい」

 

「スポーツに詳しいトレーナーにマンツーマンで見てもらいたい」

 

「膝や腰に痛みがある。トレーニングが必要だがどうしたら良いかわからない」 

 

「スポーツ向けの専門的な加圧トレーニング施設を探している」

 

「正面駐車場があり、子供を連れて行ってもOKな施設を探している」

 

「1週間に1回でも筋トレ効果が出る方法を探している」

 

「ジュニアアスリートを専門的にみることができる施設を探している」

 

「速筋を効率よく鍛える方法を探している」

 

「すぐバテる...パフォーマンスが落ちる...瞬発力の耐久力を鍛えたい」

 

 

その悩みは当院で解消されるかもしれませんよ。

 

2005年開業。地域の皆様に支えられて

はじめまして。代表トレーナーの丹羽です。

2005年に開業。筋力、柔軟性、回復力の向上を通してお客様の人生に貢献することを理念とし、お客様のお悩みを根本的に改善することを目標として独立しました。

 

当初はマーケティングの知識もなく苦戦しましたが、地域の皆様に支えられて徐々に成長し、ホント色々ありましたが(笑)現在はトレーナー6名在籍するまでに。

 

「痛みなく動けるようになった。もっと早くこれば良かった。」

と言っていただけるようにまでなり開業してよかったな。と日々支えていただいているお客様に感謝しながら施術にあたっております。

 

 

あなたの状態を確認しながら

一つ一つ真剣にお答えしていくことをお約束します。

院長プロフィールへ

また、業務範囲外だった場合でも医療の一端を担うものとしてアドバイスをしております。

お気軽にご相談ください。

 

医療系パーソナルトレーニングのページへ

 

加圧トレーニングの進化版。MCトレ詳細

 

スポーツ整体のページへ

 

こんなお悩みの方に貢献しています。

・慢性腰痛、膝痛をお持ちの方のトレーニングと身体のケア

・動ける身体まで戻していく。産後の骨盤矯正トレ

・動作や姿勢に衰えを感じてきた方のパーソナルMCトレ

・部活やクラブで頑張る子の疲労回復ケア、パフォーマンスアップ

・まだまだ伸びます。一般成人アスリート向け。MCトレーニング

 

体験例

トレーナーおまかせ50分コースで、「トレーニングとほぐし」を半々で提供することになった場合。お客様ごとにより内容は異なります。

 

 あなたのお悩みをお聞かせください。・

初めて当院にお越しいただいた方は、受付にて問診表にご記入していただきます。
その後、記入いただいた問診表を見ながら具体的なお悩みや状態、ご希望についてお聞かせいただきます。

 

この時、出来るだけ具体的に聞かせていただけるのがポイント。一緒に最適な状態を目指すために重要なポイントです。

 

患者さまと対話しながら、現在の状態の解説、スポーツ整体の提案、トレーニング計画の提案(コースごとの、通院目安、料金目安、今後の見通し等)をご説明します。

 

わからないことはお気軽にお尋ねください。

 

 まずはRICモードからスタート

まずはRICというモードで足の血流を一時的に止め再灌流(血を流す)する駆血コントロールを行います。
MCCマシンが血圧を自動計測しながら安全に行いますので安心してくださいね。

 

RICの有効性は、全身の血流改善、血管トレーニング、成長ホルモン、マイオカインの分泌と言われています。特に足でRICを行うとマイオカインの分泌を引き出すのに有効と言われています。
  マイオカインとは、筋肉はもちろん血管や内臓系の回復、脂肪の分解を促すホルモンです。

 

プロ野球選手や競輪のトップ選手は5分を2回行いますが、一般の方は150秒を2回程度からスタート。150秒以上のRICを行うと、筋力も付きやすくなる(マイオカインが分泌されやすくなる)と言われているのでまずはそこを目指します。

 

 MCトレーニング

専用のカフとマシンを使い安全に駆血コントロールを行います。筋肉を低酸素状態にして関節を曲げ伸ばしします。

身体的、精神的な負担を大幅に減らした状態で速筋を鍛えていくことができます。それなのに2分もあればアスリートでも力が入らなくなってきますよ。一般の方は45秒程度で行いますのでご安心ください。

 

*低酸素状態にすると酸素が足りないので遅筋が動けない状態になります。その状態で関節を曲げ伸ばししようとすると速筋がブドウ糖を消化しながら関節の曲げ伸ばしを行います。なので筋肉内のブドウ糖を消化しきると動けなくなります。

 

*通常のトレーニングで速筋を鍛えようとするとある程度遅筋を筋疲労させておくか、筋肉が低酸素状態になるまで追い込んでおくかするなど遅筋が動かないように工夫する必要があります。(通常はかなりのハードワークになります。汗)

 

 スポーツ整体。ほぐしとストレッチ

トレーナーが丁寧に「ほぐし」と「ストレッチ」を行います。回復力を5倍くらい上げる「ソーマダイン通電」を行いながら進めていきます。負傷個所や痛みがある場所があれば集中的なケアを追加します。

 

キレイに使えていてもトレーニング量が多く回復が追い付かなくなるとケガにつながります。未然に防ぎコンディショニングを整えていきます。

 

 お子様づれでも安心していただけます。

当院は正面に5台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車でも安心してお越しいただけます。

 

基本予約制なので待合室にずらっと他のお客様が待っていることもないので落ち着いてトレーニングを受けて頂くことができます。

 

ある程度スペースがありますので、小さいお子様がいらっしゃる方も安心して通院できるような態勢を整えております。

 

お子様連れでお越しの場合は電話予約、LINE予約でお子様をお連れいただくことをお伝えください。

 

前後の予約を調整し二人体制で対応します。対応可能時間は平日15時まで。

 

お子様連れの場合でのオススメコースは25分コースとなります。

トレーニングのみなら30分程度で終わります。ほぐしのみでも30分で終わります。(ご案内からお会計までの目安時間)

 

50分コースはお子様にとっては、とても長く感じるようで、お子様の方が続きません。。。。

 

ご質問もお気軽に

LINEでお気軽にご質問できます。

友だち追加数

チェック返信は営業時間中に行っております。

順次返信しておりますが、お待たせすることがあります。

当日のご予約には向いておりません。

「営業時間外だけど、お問い合わせをしたいとき。」「電話をする余裕はないがお問い合わせをしたいとき」「予約の変更を伝えたいとき」におすすめです。

友達追加後、お名前と問い合わせ内容を記入し送信してください。

 

体験もお気軽に。ネット予約なら24時間受付中

 

土日も営業17時まで。当日予約OK  (平日19時30分まで)

ご連絡はこちらまで【〒480-1113 愛知県長久手市山野田123 TEL/FAX:0561-63-4976】

バナーをタップで電話できます。

 

 

 

 

2回目以降のネット予約

 

 

基本的にマスクは不要です。お客様それぞれのお考えを尊重します。

高機能換気設備により換気は十二分に行っております。詳細はこちら