スポーツトレーナー式肩こり解消法
土日も営業16時まで。当日予約OK。
↓↓こちらをタップすると電話がかけれます。
こんなお悩みはありませんか?
★色々通院したが肩こりが治らない
★猫背が原因じゃないかと思っているけど自力で直せない
★コリがひどくなると頭痛も出てくる
★痛み止めで誤魔化しているけど、それも限界を感じる
★体のバランスを整えたら治るような気がするけどどうしたら良いのかわからない
肩こりは一生治らないの?
肩が全然こらない人もいるのにどうして自分ばっかりコリコリになってしまうのでしょうか?
肩こり、猫背が治らないメカニズム
大きな原因は頭の位置
本来の位置
パソコンや事務作業のときの姿勢
スマホいじってる時の姿勢
頭が前に傾いていますね
このとき頭を支えているのが背中の筋肉。
ロープで引っ張るようにして頭を支えているんですよ。
作業中ずっとです。それはそれは疲れてしまいますよね。
これが悪化すると普段の姿勢がこうなります。
頭を壁に付けようとするとこうなります。
ここまでくると相当筋肉が筋張ってしまっています。背骨もかたまってしまって柔らかく動いてくれません。
無理に良い姿勢を取ろうとするとあちこちに痛みが走ります。
プロに任せるのがおすすめな状態です。
自力で姿勢を矯正したい場合
satukiスポーツトレーナースタジオ式自力矯正ストレッチング体操
背骨から首周りの筋肉を少しづつ伸ばしていくようなイメージでやってみてくださいね。
あんまり強く頭を壁に押し付けると髪の毛が抜けるのでご注意を(笑
首周りが凝り固まっている人は痛くない範囲から少しづつ積み重ねてください。一気にやると痛めます。。。
自力で治すにはこの3つが重要です。
1、肩ではなく背中(肩甲骨と肩甲骨の間のあたり)の背骨の柔軟性を上げること
2、頭を正常な位置に戻すために首周りのストレッチを行うこと
3、腹が緩むと頭の位置も崩れます。腹筋(背骨の前面側の筋肉)、骨盤周りのバランス&インナー系(腸腰筋、中殿筋、小殿筋)の筋力アップが長期的には重要です。
代表の丹羽です。
「肩こりの症状を減らすためには、結構やることがあるんですよね。ですが、一つ一つ積み重ねてやっていけばきちんと良い状態になっていきますので安心してくださいね。」
自力でやれなくはないですが、お任せいただいた方が早く楽になりますよ(笑)
おすすめは肩こりになりにくい身体を作るMCCトレーニングと症状を和らげるためのスポーツ整体を組み合わせた根本改善コースがおすすめとなります。