基本的にマスクは自由です。お客様それぞれのお考えを尊重します。

高機能換気設備により換気は十二分に行っております。詳細はこちら

スポーツ整体

土日は16時。平日19時30まで、当日予約OK

ご連絡はこちらまで【〒480-1113 愛知県長久手市山野田123 TEL/FAX:0561-63-4976】

*バナーをタップで電話できます。

捻挫、肉離れの治療。傷害保険適用OK詳しくはこちら

こんな悩みはありませんか?

身体が曲がっていると友人、家族に言われた」

「自分が写っている写真をみたら身体が丸まっていた」

「最近は寝ても疲れが取れない、すぐに疲れる」

「全身が不調だ」

「ウオーミングアップはするがクールダウンはしない。」

腰痛が慢性化しているので根本的になおしたい」

60分揉みほぐしてもらっても変わっていかない

「身体を定期的に見てくれるトレーナーを探している」

「首が2重あごになってきた」

下っぱらの状態を何とかしたい」

産前、産後の骨盤調整をたのみたい」

「運動不足で身体がおかしくなってきた」

全身のだるさだけでも軽減したい。」

「気付いたら身体が超硬くなっていた

「部活で疲労がたまっている子供をみてほしい」

 

その悩みは身体を整えていくことで解消されるかもしれませんよ。

回復力だけは年々下がっていきます。日々快適に過ごしていくために身体の手入れをはじめませんか?

*全ての方へ効果を保証することはできません。

 

satukiスポーツトレーナー式、整体

こんな悩みの方におすすめ

★身体のゆがみを直したい。
★定期的に身体のメンテナンスをしたい。できればスポーツに詳しいところがいい。
★最近、寝ても寝ても疲れがとれない。
★全身のだるさ、疲労を軽減したい。
★腰痛、肩コリを根本的に変えていきたい。
★運動不足で身体が硬くなるは腹は緩んでくるわ。。。これを何とかして欲しい

一石三鳥

1 姿勢が美しくなる。

2 身体のキレが戻ってくる。

3 疲れが取れる。

*効果の出方には個人差があります。

「ひょっとしたら若返るかもしれません(笑」

まずは骨盤の奥、次に背骨、さらに肩甲骨、最後に首

順番に整えていくことで常に良いコンディション、美しい姿勢を保つことができます。

 

当院の場合、運動をする方が多く来院するため、身体を支える筋力のバランス、動いたときにどうなのか?も考慮にいれて施術にあたることができます。お気軽にご相談ください。

 「最近、動きが若くなってきたよね。」

なんて言われちゃうかもしれません。(笑

*効果の出方には個人差があります。

疲労回復効果、コンディショニングもバッチリ

全身の血流、リンパの流れを改善し、身体の疲労回復を促します。細胞の再合成、活性化を促すソーマダインという治療器を使うことで手技だけでは出せない効果も狙っていきます。

 

回復力だけは年々低下していきますからね。。。

*効果の出方には個人差があります。

satukiスポーツトレーナー式の整体術とは?

毎日ハードな練習をして身体を酷使すると徐々に身体のバランスが狂っていきます。

バランス、疲労を素早く戻し、腰や膝、筋肉系のトラブル、痛みが出ないようにする。

そんな厳しいスポーツトレーナーに対する現場の要求に応えるための技術を詰め込みました。

satukiスポーツトレーナー式のコンディショニング技術について

疲労回復。整体。もみほぐし。お店はいろいろやり方もいろいろあるんですよ。

一般的なお店と比較してみました。

一般的な揉みほぐし屋さん、整体、カイロ、ストレッチ屋のやり方のメリット、デメリット

メリット

1、寝てれば良いのでラク

2、寝た状態のズレは細かく見てくれる。(見ないところもある。)

3、リラックス目的のほぐしが施術の中心になっている場合が多い

デメリット

1、動くと戻る

2、枕や骨盤ベルトを毎日しなければ良い状態を保てない

3、身体を支える筋力を鍛えないので徐々に筋力が低下し簡単にゆがむようになる。肩こり、腰痛も軽くなっていかない。むしろ年とともにひどくなっていく。

satukiスポーツトレーナー式のやり方のメリットデメリット

メリット

1、腰痛、肩コリがどんどん軽くなる

2、ウエスト、足が細くなり、ヒップが上がる

3、動きのキレが戻り、動きが若返ってくる

4、疲れにくい身体になっていく

5、柔軟性が戻り身体が柔らかくなっていく

6、最新設備による疲労回復ケアを受けられる。

 

デメリット

1、一時的に眠くなります。(血流が良くなかったスジ、筋肉に血液が流れ込むため、一時的にだるくなります。)

2、疲労回復メニューのなかにRICやソーマダイン治療などの内容が含まれるので、100%手技のみで対応するわけではない。

3、安定した身体、骨盤を作っていくためには体操レベルのトレーニング要素も必要となる。寝るだけトレーニングのEMS。短時間で効率的なMCトレーニングをご用意。もちろんセルフケアの方法もお伝えすることは可能なのでそこは自力で。とすることも可能。

はじめまして、代表の丹羽です。

当院では、繰り返し利用していくと徐々に身体のバランスが整い疲れにくい身体になっていくように工夫しております。

 

短期的な疲労回復目的の手技によるスポーツトレーナー式全身のほぐし術。年々硬くなっていく股関節、肩甲骨、背骨の柔軟性の回復術。中長期的に変化を出していくためのバランス回復ストレッチ体操。

 

手技のみでも3つの方向から、お客様のお悩みを解決できるようにアプローチしております。 

 

ご希望などにあわせて、RIC、ソーマダイン治療など最新設備による回復ケアも組み合わせながら行います。おすすめは50分おまかせコース。月に2回~週に1回程度の定期利用がおすすめです。定期利用の方は少しやすく。必要なときだけ利用したい方は少し高くすることでリピーターの方同様丁寧に対応しております。

土日も営業、安心の予約制

ご予約について

★インターネット予約なら24時間受付。

*ネット予約はリクルートのエアリザーブを使用しています。

*ネット予約はスマホでもできます。メールアドレス、電話番号、お名前が必要になります。

★電話での予約

ご連絡はこちらまで【〒480-1113 愛知県長久手市山野田123 TEL/FAX:0561-63-4976】

↑↑タップして電話予約できます。↑↑

*ご予約の連絡は平日19時土日15時30分までにお願いします。 

施術の一例

当院おすすめ。「全身おまかせ」

ご案内からお会計まで約60分必要となるコースです。

お客様のお悩み、ご希望をお伺いしながら内容を調整し提供しております。

「コアレ+ほぐし」「MCトレエンジョイコース+ほぐし」「RIC+おまかせ整体」「リハトレ+おまかせ整体」「ゆがみーる+おまかせ整体」「おまかせ整体のみ」から選択し提供しております。詳しくはお尋ねください。

「全身おまかせ」を利用されるお客様のお悩み

 産後の骨盤矯正

 運動後の疲労回復

 仕事帰りの疲労回復

 姿勢矯正

 軽度の慢性的な肩こり

 軽度の慢性的な腰痛

 運動不足

 ジュニア向け疲労回復&けが予防&身体能力の向上

 指導者様のよくあるお悩み!疲労回復&身体のキレの低下

内容紹介「ゆがみーる+おまかせ整体」

1、全身のバランスを「ゆがみーる」という姿勢分析ソフトを使い解析します。

*統計的、科学的なデータと施術者の経験を融合しより精度の高い治療の提供を心がけております

 

バランスチェック

*イメージをお伝えするために短縮編集し撮影したものです。

 

最後に分析結果をお渡ししています。

 

2、回復にこだわったsatukiスポーツ整体式ほぐし術を使い全身の緊張、こわばりを取ります。

*satukiスポーツ整体式ほぐし術とは?

毎日ハードな練習をして身体を酷使しても翌朝までにすっかり回復しておかなかればいけない

そんな厳しい現場の要求に応えるための技術が詰まっています。

 

satukiスポーツトレーナー式ほぐし術

*イメージをお伝えするために短縮編集したものです。

 

3、解析結果を見ながら、satukiスポーツ整体式ゆがみ回復術で身体を支える筋肉、筋力のバランスを整え、ゆがみを戻します。

*バキボキと鳴らす矯正はおこないません。機能回復訓練を応用した骨盤機能回復訓練(インナーユニットトレーニング)を行います。余分な力み感を取り除き、なるべくリラックスした状態で解剖学、運動学的に機能的な身体の使い方を反射的に使えるように導いていきます。

 

骨盤、身体のバランスを整える運動

*イメージをお伝えするために短縮編集し撮影したものです。

 

4、解析結果、触った感じ、関節可動域の確認をしたうえで重要な部分へ施術をおこないます。

 

腰が辛いとき。(回復を促すために微弱電流治療器を使い。辛い場所の疲労回復を促します

*イメージをお伝えするために短縮編集し撮影したものです。

 

 

首、肩が辛いとき。(回復を促すために微弱電流治療器を使い。辛い場所の疲労回復を促します

*イメージをお伝えするために短縮編集し撮影したものです。

 

使用する微弱電流治療器ソーマダインについて詳しく知りたい方はこちら

メーカーホームページへ

 

最後に解析結果と施術をした感触から、あなたの状態と家でやってみると良いことなどをお伝えしています。

 

料金

初回体験時に5万円分のプリカを購入すると初診料無料。初回から会員価格適用

おまかせ

通常価格 6600円

会員価格 4950円

・当院がはじめての方は初回カウンセリング代金1000円が必要になります。

・お支払いは、現金、クレジットカード(VISA MASTER)

おまかせでは足りない方は念入りコース

ご案内からお会計まで約90分程度必要なコースです。

念入りコースをご利用されるお客様のお悩み

 悩みの箇所が多い方

 長年の肩こりや腰痛がある方

 疲労性の痛み違和感をお持ちの方

 疲れがひどい方

 身体が硬すぎる方

 たまにしか利用できない方

料金

初回体験時に5万円分のプリカを購入すると初診料無料。初回から会員価格適用

念入りコース

通常価格 8800円

会員価格 6600円

 

通いやすい価格設定。「ほぐしとストレッチ」コース

ご案内からお会計まで約30分程度必要なコースです。

ほぐしコースをご利用されるお客様のお悩み

 特に悩みがない。疲労のみ

 MCトレーニングとセットで受ける方

 ジュニアアスリート

 自分ではストレッチすらしない

 運動後のリフレッシュケア

 定期的なメンテナンスケア

料金

初回体験時に5万円分のプリカを購入すると初診料無料。初回から会員価格適用

ほぐし

通常価格 3300円

会員価格 2750円

 

あなたにピッタリなプラン

長年の肩こり、腰痛

「おすすめ施術コース」

・おまかせコース

・念入りコース

おすすめはMCトレーニングを入れた根本改善コースですが、「トレーニングはちょっと、、、」という場合は念入りコースがおすすめです。

骨盤矯正、姿勢矯正でお悩みの方

「おすすめ施術コース」

骨盤トレーニング

「通院目安」

最初の1か月 週に1,2回。2カ月目以降 1週間に1回。メンテナンス 月に2回

「運動後の身体のメンテナンスケアを頼んでみたい」という方

「おすすめ施術コース」

全身おまかせ

ほぐし

「通院目安」

理想は運動後、練習後毎回。

現実的には1週間に1回ペースの方が多いです。

 

リーズナブルに

「おすすめ施術コース」

ほぐし整体

「通院目安」

週に1回程度

「運動中の動きに関する悩み」(力が入りにくくなった、動きが硬くなってきた、動きの中で痛みを伴う角度がある。)

週1回のおまかせコースで指名予約。担当が付き継続的にサポートすることで傾向と対策をトレーナーが考えていきます。

正面駐車場、キッズルーム完備

正面に7台分の駐車場。小さなお子様連れのためのキッズスペース。事前にお知らせしてもらえれば、可能な限り予約調整をおこない前後にゆとりを持たせています。

予約制なので、待合室、駐車場も空いています。お子様連れ、運転にちょっと自信がない方も安心してお越しください。

 

土日も営業、安心の予約制

ご予約について

★インターネット予約なら24時間受付。

*ネット予約はリクルートのエアリザーブを使用しています。

*ネット予約はスマホでもできます。メールアドレス、電話番号、お名前が必要になります。

★電話での予約

ご連絡はこちらまで【〒480-1113 愛知県長久手市山野田123 TEL/FAX:0561-63-4976】

↑↑タップして電話予約できます。↑↑

*ご予約の連絡は平日19時土日15時30分までにお願いします。 

お客様インタビュー

40代男性(長久手) 
「目的」 趣味のスポーツを今後も続けていくため 
「通院スタイル」 月に2回前後 60分念入り

「丹羽」 なんで続けようとおもったんですか?

 

A やっぱり、年々身体にガタがきてきているのを実感するんだよね。

  ケガしたら治りにくいんで定期的にケアするためにきてるんだよ。

 

「丹羽」 ありがとうございます。この前も肉離れしましたしね。。。筋肉系は絶対にケガしない状態。

     というのはあり得ないわけで早めの徹底ケアと定期的なチェック&メンテナンスが重要

     コンディションは上がりますし、ケガで休む期間も短くすることができますからね。

     足(ふくらはぎ)の状態はどうですか?

 

A まあ不通に(サッカー)ができるんだけど、まだ踏ん張り具合が甘い感じがする。

 

「丹羽」 より踏み込んでいけるようにするには骨盤内筋肉のインナーユニットといわれている

     筋肉の反射の改善が重要になってきます。年齢を重ねた方ほど、インナーユニットの

     筋肉の反射が悪くなっていっちゃうんでしっかりチェック&強化していきますね。

     (疲労が蓄積して)奥の方のしこりみたいになって上手く機能してない筋肉もありますので

     そこは緩めておきますね。

30代女性 長久手
「目的」 首、肩周りがかちこちなので柔らかくしたい 
「通院スタイル」 週に2回、全身おまかせ

「丹羽」 肩こりはひどいですか?

 

A そうなんです。身体を柔らかくするためにストレッチをしているんだけど、首、肩まわりだけは

  全然良くならなくって

 

「丹羽」 肩こりがひどい人は、首まわりの筋肉がかっちかちで場合によっては緊張している期間が

     長すぎて伸ばしても伸びない状態になっている人がいるんですよね。こうなってくると自助

     努力だけでは難しくって外から刺激を入れてあげなきゃいけない。

     ただ、症状がでてくるとこは肩甲骨の上の方だったり、頭痛だったりちょっと離れた場所に

     出てくるので、60分揉みほぐしで症状が出てくるとこを徹底的にほぐしても状態は

     変わっていかない。もちろん、その場の気持ち良さがどうしても欲しいときってありますから

     そういうときは良いと思います。

 

A そうなんですよね。その場は気持ちいいんだけど柔らかくなっていかない。

 

「丹羽」 ところでなんでうちに来ようと思ったの?

 

A やっぱり、専門的なとこでやってもらわないと、この首は変わっていかない(笑

  っておもったから。

 

「丹羽」 ありがどうございます。手ごわい首ですが(笑、なんとかしていきたいと思います。

60代女性 日進 
「目的」このままだと、一気に老けこんでしまいそうだから 
「通院スタイル」 週1回 60分念入り

「丹羽」 ちょっと頭の位置が悪くなってきちゃったんですね。

 

A そうなんです。なんか急に首がなくなってきちゃって(笑、このまんまじゃ一気におばあちゃんになっちゃう。まあ、もうバアバなんですけどね(笑

 

「丹羽」 頭が前に下にさがってきちゃうと背中が曲がってパッと見、どうしても老けて見えちゃう。

     頭がスッと上にあがって首がスッキリと見えるとシャキッとして、いつまでも若く見えます。

 

A そうそう、バアバはバアバなんだけど、背中が曲がって「いかにも」って感じにはなりたくない。

 

「丹羽」 うん、首まわりの筋肉が硬くなっちゃって、頭と鎖骨を近づけようとする圧力があるから

     意識しても、なかなか維持できない状態。なので首まわりの柔軟性と筋繊維の柔らかさを

     回復させつつ、肩甲骨周りと腹の奥の方の筋肉を衰えないように刺激を入れていきますね。

 

トレーナーの施術を受けに通うとどうなるの?

老いと戦う。

人間、楽な姿勢、楽な身体の使い方を追求していくと どんどんゆがみ、どんどん老けた感じの身体の使い方になっていきます。

何も意識していないとついつい楽をしてしまうので、どんどん老けた感じになっていくのは当然の流れです。

 

定期的に身体を整えていくと、いつまでも若々しい姿勢、動き、を維持しやすくなります。当院の整体方法は、硬い部分は緩め、ゆるんしまった部分は鍛えていく。という特徴があります。

 

一般的な整体、接骨院さんでは、緩める施術(マッサージ、ほぐし、ゴキッとやる矯正)だけで終わってしまうとこが大半です。老いと戦う場合に本当に大切なのは身体を支える筋力、柔軟性を高めていくことです。

 

疲労して硬くなった部分は緩め、緩んだ部分、衰えてきている部分は鍛えていく。

さらに身体のバランスをみて整えていきます。

併設接骨院のほうでスポーツのケガの治療からリハビリまでをみる機会がたくさんある。ということもあり、普段から蓄積している知識、経験を整体術に還元しています。

*求めるレベル、状況により、内容は変わります。

回復力は年々下がる

筋力、体力は鍛え方次第で徐々に強くしていくことができますが回復力だけは年々下がっていきます。

 

寝るだけではなかなか取れない疲れも、バランスを戻し筋肉の疲労、ハリを取り、リンパや血流の流れを良くしてあげると回復しやすい状態にすることができますよ。

*効果の出方には個人差があります。

鍛えるだけだとバランスが崩れる

筋力はいくつになっても付いていきますが、筋力を付けすぎてバランスを崩してしまうことがあるのをご存知ですか?

 

スポーツジムなどで鍛える筋肉や、通常の運動で主に使う筋肉はアウターマッスル。という一番外側の大きな筋肉が中心になります。

使った筋肉(アウターマッスル)は徐々に強くなっていきます。ところが、それをサポートしている筋肉(インナーマッスル、体幹)はアウターマッスルほど疲労していないので、現状維持か徐々に筋力が低下する傾向があります。

 

これが積み重なるとバランスを崩し、身体が重たく感じるようになります。また、思ったように身体が動かなかったり、動きが雑になってしまうため、パフォーマンスの低下を招きます。

 

「鍛えているのになんで?」と感じる方は要注意ですよ。

 

本来はアウターマッスルを鍛えたら、それに見合ったインナーマッスルを鍛えなければいけません。自分のどこの筋力が強くて、どこの筋力が弱いのか?もう一度身体のキレを戻すためにはどうすればいいのか?疲労を早く取っていくためにはどうしたらいいのか?

個別に専門的なコンディショニングコーチが付いていない限り管理は非常に難しいのが実情です。

 

アマチュアの人ならば週に1回程度の整体で十分にバランスの回復と回復力の向上等、身体のメンテナンスができますよ。もちろん、どこの筋肉が付きすぎているのか?、どこが弱いのかもアドバイスしていきます。

*ハイアマチュアの人や、疲労が蓄積しているときは週に2回程度

*ケガから早く復帰したい場合は毎日やれるといいですね。

*運動後に毎回リカバリーを受けてもらうのが最も理想的な形です。

satukiスポーツトレーナースタジオの施術の特徴

治療レベルの内容

治療もするからこそわかる施術ポイント

接骨院併設だから安心。

接骨院で治療のための施術を毎日やっているからこそ、

どこをやれば早く回復するかがわかります。

リラクゼーション施設では得られない経験を日々蓄積しています。

医療用の治療器を使った施術

リラクゼーション施設では使わない、回復のための治療器を使った施術もおこないます。

通常、捻ったり痛めてしまった患部の回復力を高めるために使う治療器です。

もちろん、使い慣れた施術者が1人1人の状態に合わせて使用していきますよ。

本格的な手技(治療レベルに値する手技)

腰が痛い、肩が痛い。

など普段から健康保険を使った治療のために使っている手技を用いて施術します。

もちろん、一人一人の状態に合わせて疲労をとっていきますよ。

リラクゼーション施設との違い

術者のバラツキが大きい

リラクゼーション施設では、人の入れ替わりが激しい場合が多く

術者のやる気や技術に大きな差があります。

いい人に当てればラッキー。というのが現実ですね。

その場の気持ちよさだけを追及していくスタイル

リラクゼーションの場合はその場での心地よさを特に追及していきます。

「ここを改善すると疲れにくくなるよ。」「どうしたら身体のバランスが戻るの」

という部分の追及を組織として行っておらず、最低限の質を底上げするためのマニュアルも存在していないことがほとんどです。*個人レベルで勉強している方はいらっしゃいますが実践経験の場がないのでなかなか身にならないのが悩みだったりするようです。

 

心地よい時間を過ごしてもらうことに特化しているのが「リラクゼーションサロン」や「揉みほぐし」のコンセプト。

 

実は私(院長の丹羽)が若いときも…

実は私も若いときは、スーパー銭湯のリラクゼーションルームで働いていたことがあります。

当時はスキーをやめて、昼間にスポーツ整体の学校に通いながら、

夜や休日はスーパー銭湯でお客さんをほぐしていました。

 

それだけではなく、周りのスタッフの中でダントツに若かったため

明日は健康ランドで1日中「足つぼ」、来週は長野県飯田のホテルで。

欠員の補充のために臨時で上飯田の整体屋へ…

と、本当にあっちこっち行かされていました。

 

おかげで業界のいろんな部分を見ることができ、

今の店舗運営のコンセプト作りにも生かされています。

特に実感したのは、そこで(リラクゼーション系で)働き続けることはホントに大変だ。

ということです。

(接骨院で治療もできるようにしとかないと「色々とキツイなあ」と感じたのもこの時期です。また、このままではスポーツトレーナーとしての仕事をお客様に提供していく夢を実現するのは厳しいなあ。とも感じていました。)

 

その後、は昼夜逆転(笑)して夜間の専門学校(柔道整復師の専門学校)に通いながら昼間は接骨院にて月~土曜日までアルバイトに励みました。

 

 

satukiスポーツ整体式ほぐし術

satukiスポーツ整体式ほぐし技術について

こわばった筋肉、スジは「揉む、押す、叩く」のではなく

こわばった筋肉、スジは「剥がす、引く、揺らす」

揉む、押す、叩くのメリット、デメリット

メリット

1、一時的に感覚がマヒするので施術直後は痛みや嫌な感じが減る。

2、押されるのが心地よい人にとっては、レジャーとして最高

デメリット

1、後から硬くなる

2、どんどん刺激を強くしていかないと効かなくなっていく(感覚がバカになってくる)

3、痛い場所をゴリゴリやると後からもっと痛くなる

剥がす、引く、揺らすのメリットデメリット

メリット

1、血流が改善するので後からより回復し柔らかくなる。

2、揉み返しがおきづらい

デメリット

1、滞っていた部分、強張って血流が不足していた筋肉、スジに血液が流れ込むため、一時的に眠くなります。

2、強揉み好きには刺激が物足りない

 

satukiスポーツ整体式ほぐし術