マスクは自由としております。お客様それぞれのお考えを尊重します。
高機能換気設備により換気は十二分に行っております。詳細はこちら
MCトレーニング料金表
土日は16時。平日19時30まで、当日予約OK
*バナーをタップで電話できます。
お気軽におたずねください
代表トレーナーの丹羽です。
「MCCで駆血状態にして、、、と言われてもよくわからない」こういった声もよく聞きます。(汗)
なかなか言葉では伝わりませんが、一回体験するとよくわかります。
気軽に体験できるように、「MCCトレーニング入門コース」をご用意しました。健康目的の方なら十分内容となっております。何回でもお試しください。
少々わかりにくくなっていますが、長期継続利用のかたは安く。たまに利用したい方には少し割高とすることで、リピートの方同様丁寧に対応することができるようにしてあります。
トレーニングの間隔は週1回を基本としています。最速での筋力アップなら週に2回がおすすめ。現状維持なら隔週でOK。普通に筋トレするよりもかなり時短で効果的です。余った時間は技術練習に使ったり仕事や勉強に使ったりゆっくりテレビをみたりしてくださいね。(笑)
お支払いは現金、クレジットカード(visa、master、jcb、american express)
MCトレーニング体験の方(初回費用)
はじめての方はまずこちら。
3300円 (ヒアリングなども含め初回は60分程度必要です。)
MCトレーニング体験の方(初回費用)
はじめての方はまずこちら。
3300円 (ヒアリングなども含め初回は60分程度必要です。)
「体験内容」MCトレーニング入門コース(約15~20分)
2回目以降 2200円 週1会員 月々6600円
最初から全身のトレーニング体験をご希望の方
アスリート向けの内容をご希望の方もまずはこちらからMCトレーニングを体験してください。
4400円 (ヒアリングなども含め初回は60分程度必要です。)
「体験内容」エンジョイトレーニングコース(約25分)
2回目以降
お客様ごとの利用ペースに合わせて各種会員コースをご用意。物足りなかった場合はセット数の追加も可能です。詳細料金表は下部に記載してあります。
詳しくはおたずね下さい。
[参考(一部抜粋)]
・週1会員 月々9900円(最低利用月数2カ月以上)
・単発利用 通常価格3300円
・継続利用 永年会員 2750円
2回目以降おすすめプラン
「一番人気」永年会員
5万円分のプリカを購入すると永年会員価格に変更となります。5万円分使い切った後もずーっと会員価格適用。追加チャージで、さらにお得。1万で500円分、3万で3200円分のプレミアムが付いてきます。
「週1会員」月額9900円
・週に1回「エンジョイトレコース」もしくは「ほぐしコース」か「コアレ」をご利用予定の方に。毎回内容の変更OK。追加利用は会員価格適用。
2カ月以上の継続利用が前提となります。(できれば3カ月以上は継続していただきたいところですが)
「予定が見通せない方」「たまに利用したい方」通常価格
会員価格と比べると割高ですが、リピーターさんと同様に丁寧に対応することをお約束します。
最もお得なプラン。サポート会員(少し複雑です。)
詳しくはご来院時におたずねください。
・5万円のプリカを購入し永年会員になる。
・月々3300円のサポート会員になる。
・季節ごとに送る10%増額プリカDMを使ってチャージする。
7か月以上の継続利用で月平均3300円以上の利用予定がある方が対象となるプランです。
実質価格(エンジョイトレ1980円、アスリート向け3960円、ガチトレ5345円)
料金表(詳細版)
初診料 1100円(当院の診察券をお持ちの方は不要)
担当制 550円(院長指名 770円)
パーソナルMCトレーニング
・基本的には週1回のご利用がおすすめです。最速での筋力アップなら週に2回。現状維持なら隔週でOK。
・成人アスリート、パンプアップ目的の方。週1回ウエイトトレ+週1回MCCトレーニングのルーティンもおすすめ。(ウエイトトレのサポートは行っておりません。)
MCトレーニング入門コース(約20分)
足腰だけで良い方。体力がない方。ジュニアアスリートの入門用としても
はじめやすく続けやすい。物足りなくなってきたら、エンジョイトレコースをご検討ください。
「内容」
RIC150秒×2 MCT45秒×4セット
2200円(週1会員6600円)
エンジョイトレ(約25分)
一般向けコース:健康目的の方からジュニアアスリートの入門用として、強化ポイントを絞ることで選手向けに調整することも可能です。物足りなくなってきたらオプションでセット数の追加も可能です。一般の方でも+4セット程度まではよくご利用いただいております。
内容詳細 RIC5分 MCT45秒×8セット
3300円(会員価格 2750円 サポート会員価格2200円)
週1会員 月々9900円
オプション +45秒×4セット 1100円
アスリート向けトレ(約50分)
一般アスリート向け:お客様ごとの筋力体力、目的や競技にあわせて内容、強度調整します。
内容詳細 RIC5分 MCT1分×12~15セット 全身ストレッチ
5500円(会員価格 4950円 サポート会員価格 4400円)
ガチトレ(約75分)
ガチ勢向け:全身の瞬発力と瞬発力の持久能力向上(繰り返しのスプリント能力の向上)。肉体改造。結果が欲しい方。お客様のコンディション、目的にあわせて強度調整、内容調整行います。
内容詳細 RIC5分 MCT1分×18~21セット バランス矯正動的ストレッチ
8800円(会員価格 6950円 サポート会員価格 5950円)
トレーナーおまかせコース(最大100分)
お客様のご希望やお悩みをヒアリングし、お客様に最適な内容にアレンジします。
内容詳細 最大100分 内容はおまかせください。
11000円(会員価格 8800円)
事例1:週に1回全身キッチリ追い込みトレーニングをしたい→セット数制限なしでMCトレーニング。
事例2:身体のメンテナンスをフルコースで受けたい方→アスリート向け+おまかせ(長めのほぐしコース)
事例3:ガッツリトレーニングして、しっかりメンテナンスもしてほしい。→ガチトレ+ほぐし
姿勢改善、骨盤トレ
全身ストレッチ+satuki式体幹トレーニング
MCCを使わない内容です。全身バランス良く動けるようにストレッチとインナー系自重トレーニングを中心に行います。ケガをしない身体つくりをしたい方におすすめです。ジュニアにも最適な内容となります。
愛知県教育委員会女性部向け講習会で好評だった内容です。
2200円(週1会員6600円)
コアレ(約25分)
身体のバランスを良くしたい方でトレーニングが苦手な方、産後の骨盤矯正の方で動くのはまだ辛い方。腹筋、体幹トレで上手く効かせることができない方
内容詳細 コアレ15分(業務用、スポーツ選手向けEMSを使い骨盤インナーマッスルを鍛えます。)
3300円(会員価格 2750円)
柔軟性や動いたときのバランスも気になる方は全身矯正ストレッチ(1100円)の追加がおすすめです。
セルフコアレ 月4回6600円
最新版コアレならタッチパネルでセルフもOK。セルフだからお得。(商品の性質上月額定額制のみ)
姿勢改善コース(約25分)
身体のバランスを良くしたい方でMCトレーニングを行いたい方。ジュニアアスリートにもおすすめ。基本的なフィジカル能力の向上と痛めない身体作りをサポートします。
内容詳細 RIC MCT45秒×4セット バランス矯正全身ストレッチ
3300円(会員価格 2750円)
骨盤矯正トレ(約50分)
一般の大人の方で無理なく全身を鍛えながら、身体のバランスを良くしたい方。長くスポーツを楽しめるように故障しにくい身体作りをしたい方。
内容詳細 コアレ15分 RIC MCT45秒×4セット バランス矯正全身ストレッチ 姿勢分析
6600円(会員価格 4950円)
全身コンディショニング
20分RIC
RICの効果を最大限引き出すコース。内臓も筋肉、関節も全身の血流改善、疲労回復ケア。内科的なお悩みをお持ちの方の健康増進、予防目的としても。
2200円
+550円で全身のソーマダインケアも追加するとさらに効果的
整体コースもセットで利用したい方に
トレーナーおまかせプラン
・MCトレーニング、RIC、ほぐし、ストレッチ、コアレ。お客様のお悩みや目的、その日の状態をお伺いしトレーナーが内容の提案、調節を行います。
・50分プランが当院おすすめコース。
・目安時間はご案内からお会計までの目安時間となります。
25分: 3300円(会員価格2750円 週1会員 月々9900円)
50分: 6600円(会員価格4950円 週1会員 月々19800円)
75分: 8800円(会員価格6950円)
100分: 11000円(会員価格8800円)
セルフトレーニング会員
セルフMCトレーニングを行うためには初回講習を受講していただく必要があります。(受講料1万円、約2時間程度)
*MCCマシンの操作方法の講習、MCCトレーニングを行う上で注意するべき点、より効果的にトレーニングを行うためのコツ。などをお伝えします。
・プロ向けのトレーナー講習を開催する資格をもつ代表トレーナーの丹羽が講習を担当します。(営業目的でトレーナー資格を取得したい方は別途お問い合わせください。)
・ご利用される方が小学生以下の場合は、保護者の方が受講し保護者の方もセルフ会員にご入会をお願いします。(中高生の方は要相談となります。)
・ご安心ください。サポート付きでのセルフMCトレーニングの予約枠もご用意しております。「トレーナーと相談したいとき」「操作にまだ不安があるとき」などお気軽にご利用ください。(無料です。)
セルフMCトレーニング会員
月会費
内容
トレーニングタイム約20分(目安:MCトレ3~5セット、RIP5分)、サプリ1個 1日1回無料
(引き落とし、継続課金設定あり) 月々 7700円
ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
LINEでのお問い合わせ、ご予約
チェック返信は営業時間中に行っております。
順次返信しておりますが、お待たせすることがあります。
当日のご予約には向いておりません。
「営業時間外だけど、お問い合わせをしたいとき。」「電話をする余裕はないがお問い合わせをしたいとき」「予約の変更を伝えたいとき」におすすめです。
友達追加後、お名前と問い合わせ内容を記入し送信してください。
お気軽にお尋ねください。
当院のコンセプトが珍しいためか、遠方より「1回状態を見てほしい。」というご依頼が結構あります。そういった方たちにも丁寧に対応するためにお試し価格を導入しておりません。その代わり繰り返し利用されると安くなるシステムを採用しております。是非2回3回と利用してみてください。
↓裏メニュー的な存在のこちらのコースもよかったら↓
初回指名予約も可能です。
やはり経験豊富なトレーナーに毎回みてもらいたい。とお考えの方は指名予約も可能です。
マニアックな質問をたくさんしたい方も歓迎。院長指名をご利用ください。(副院長、もしくはチーフトレーナーも対応可能です。)最後まで話を聞いてじっくりと対応することをお約束します。
どんどんカスタマイズされていく担当制がおすすめ
継続的に通院予定の場合は担当制のご利用がおすすめです。担当不要の場合はどうしても基本的な内容がベースになりますが、担当制の場合はお客様の状態や希望に合わせてトレーナーがお客様専用の内容にどんどんアレンジしていきます。やはり継続的に見ていかないと細かい特徴や傾向に合わせてアレンジしていくのは難しいんですよね。。。
予約が取りやすい担当不要も捨てがたい
担当不要の場合はなるべく同じトレーナーに固定しないようにしております。(予約状況により続いてしまうこともあります。)トレーナーごとに個性は色々。個性の違いをお楽しみください。
どのコースを選んだらよい?
個別の状態により異なります。まずは入門トレかエンジョイトレを体験してみてください。その際に詳細ご相談いただければ2回目以降のオススメコースをお伝えできると思います。
健康目的のためのMCトレーニング
・お医者さんに「運動しなさい」と言われた
・エイジングケア的なトレーニング方法を探している。
・健康の維持のために
おすすめコース
MCCトレーニング入門コース
エンジョイトレーニング
身体のゆがみが気になる方
コアレ+全身ストレッチ
姿勢改善コース
全身矯正フルコース
スポーツのためのMCトレーニング
・理想は週に2回(オフトレの場合や最速で筋力をつけていきたい場合)
・オンシーズンの場合は週に1回程度がおすすめとなります。(疲労をためないようにするため)
小学生向け入門コース
・MCトレーニング入門コース
・姿勢改善コース
・エンジョイトレ
中学生、高校生。育成コース
・エンジョイトレからはじめて、徐々にセット数の追加を。最終的にはガチトレへのバージョンアップがおすすめ
・エンジョイトレコースでポイントを絞ることで、強化ポイントだけ「ガチトレ」とすることも可能です。
・週1回を基本とし、徐々に身体作りをしていくのがおすすめです。
・短期集中的にフィジカルを強化したい場合は週に2回を基本とし、3カ月~半年程度が目安になります。
・健康的な成長促進を目的とする場合、エンジョイトレを週に1,2回がおすすめとなります。
一般成人(生涯スポーツを生涯続けたい)
・週1回のエンジョイトレ
・疲れが残っているときは「ほぐしコース」への変更がおすすめです。
・物足りない方は3セットづつトレーニングの追加は可能です。
・腹筋が苦手な方は「コアレ」
・身体が硬い方、動きのバランスが良くない方は「全身ストレッチ」
・全身矯正トレなら全てカバー、エンジョイトレもコアレも全身ストレッチも必要な方におすすめ。
選手向け
・週1回のトレーナーおまかせコース。ガチトレ。(最大週に2回まで。)
・プロから趣味まで。レベルは問いません。パーソナルなのでお客様ごとの状態、目的にあわせて行っています。
・ある程度部位を絞ればスタンダードトレでも可能。エンジョイトレでは多分もの足りません。
・疲労があるときは「トレーナーおまかせ50分コース」に変更するのがおすすめです。
身体のラインをよくするためのMCトレーニング
骨盤矯正トレ
体力があまりない方。運動が苦手な方も大歓迎。
業務用EMSコアレでお腹周りを引き締め、MCトレーニングで全身の引き締めトレーニングを無理なく行います。しなやかに軽やかに動けるように全身バランス改善動的ストレッチも行います。
エンジョイトレ+コアレ
もともと運動をあまりしていなかった人はエンジョイトレからはじめて、慣れてきたらスタンダードトレにいきましょう。コアレの追加でお腹周りのインナーマッスルの強化も行えます。
トレーナーおまかせコース
どうせやるならガッツリとハードワークしたい方にもおすすめです。体力があまりない人向けに内容を調整していくことも可能です。個別により細かいカスタマイズが可能な指名予約推奨です。(予約の取りやすい指名不要とすることも可能です。この場合はカルテにて情報共有していきます。)